こんにちは!れおわん@3週間続けたい人です。
プロフィール | れおわんブログ
【こんなにギリギリの生活】
—-
どこまで明かしていいか迷うな。
まず、
我が家の収入は380,000円/月
支出は 479,000円/月で、
99,000円/月の赤字です。
—-
内訳はこんな感じ。
世帯収入 380,000円/月
■変動費 222,000円/月
・食費 117,000円/月
・日用品費(※) 84,000円/月
・水光熱 21,000円/月
※正しい勘定科目ではないですが、
自分が把握しやすくするため
食費以外は日用品費としています。
■固定費 257,000円/月
控除(※1) 68,000円/月
保険(※2) 98,000円/月
車ローン 39,000円/月
通信費 13,000円/月
住宅費 39,000円/月
※1 健康保険、厚生年金、所得税、住民税。
※2 自動車、医療、生命、個人年金、子供。
—-
この▲99,000円/月は貯金から
切り崩しているわけですね。
…こんなに使っているんだな…!
【こんなにギリギリの生活】
—-
毎回言うけどね、
大事なのは「じゃあどうするか」って話なんですよ。
結論、
「自己発信しながら収入増を狙う」です。
・会社で昇進を狙えるほど優秀でない
・「今の仕事が嫌」より「仕事が嫌」だから転職×
・同様に、月々の保険料と社宅がネックで転職×
だから、日記ブログではあるけれど、
適切なルートを選択できていると思ってます。
言い換えると、
生きているだけでお金がかかるのだから、
それを素材に発信した方が簡単では?
ということです。
趣味とか特技とかで発信するのは
余裕がある人なのでは。
—-
まとめ
【こんなにギリギリの生活】
やれることをやるしかない。
高い理想を掲げて動かないよりまし!
こちらの記事もおススメです。
コメント