こんにちは!れおわん@3週間続けたい人です。
プロフィール | れおわんブログ
—-
【仮面ライダーガヴ観た】
【見た目にネタ感があって好き】
お菓子をモチーフにした2024年の仮面ライダー。
令和仮面ライダー6作目、
2025年5月4日時点で33話放送済み。
感想記事は自由度が高いですよ。
思ったことを率直に書き殴るのだ!
・お菓子だから他社コラボしやすい?
・改めて本編観る可能性はある
・敵もお菓子縛りなの?
日曜日の朝、子供が楽しみにしています。
私は出勤の身支度をしながら、
脇目で観ることが多いです。
子供の心を捕まえているんだから、
やっぱり王道ヒーローですね!
でも、ポテトチップスの斬撃は流石に脆そうで心配。
【仮面ライダーガヴ観た】
【見た目にネタ感があって好き】
—-
■お菓子だから他社コラボしやすい?
西松屋で仮面ライダーガヴの
「うまい棒コラボ」のおもちゃを見つけた時は
思わず手に取ってしまいました。
大人でもクスッと笑っちゃう
商品展開は唸っちゃいますね!
調べてみると他にも他社コラボが存在するようです。
・チロルチョコのアイテム
・うまい棒のおもちゃ
・ゴディバの変身
また、親の立場から言うのもなんですが、
子供が大きくなって『ガヴ』を思い出した際に、
当時の実際の商品と繋がる感覚って
とても大事だと思っています。
感動の度合いが違う!
「うまい棒のコーンポタージュのパッケージ、
スーパーでよく見かけたなぁ」
なんてね。
■改めて本編観る可能性はある
すみません、
ストーリーは把握していません。
ただ、シリアス展開らしいので
それは期待しています!
機会と体力があったら、追っかけて観たい…。
しかしながら、
これに関しては開き直っている部分があります。
そもそも、私の情報源は主に児童書なんですよ。
ひらがなで、短くて、簡単な内容の。
ウルトラマンブレーザー&全ウルトラヒーロー。物語の大筋が知れたらもっといいのに。 | れおわんブログ
そして、この文章を侮っていなくて、
1種類だと浅い内容でも、
組み合わせることで想像力が鍛えられるのです!
3歳長男も、読みと喋りが達者すぎる!
(ご飯食べなかったり、
夜中に割き叫んだり、
もちろん苦手もたくさんありますけどね。)
■敵もお菓子縛りなの?
前述の通り、
「作品は知っているけど、ちゃんと観ていない」
というライト層です。
『ガヴ』も平成仮面ライダーよろしく、
複数の仮面ライダーが登場しているようです。
ここで気になるのは
敵もお菓子縛りなのか?という点。
画像検索する限りは
怪人にお菓子要素はない様子。
つまり、今後本編を観るにあたって、
・敵ライダーのモチーフに風評被害でないか
・ケーキ変身、序盤登場で大丈夫か(最強ではない?)
・和菓子は含まれるのか
この辺も注目していきたいですね。
ところで、うちの3歳も
ゲームセンター用ゲームの「ガンバレジェンズ」に
しっかり誘導されております。
丸大食品のソーセージのおまけのカードで
楽しく遊んでいます。
5回くらいやりました。
私はファイズのカードが出て嬉しかったです。
—-
まとめ
【仮面ライダーガヴ観た】
【見た目にネタ感があって好き】
ここまでくると、
ラーメン、すし、ハンバーグ等、
外食系会社員の立場を脅かす仮面ライダーシリーズも
登場しそうですね(苦笑)
こちらの記事もおススメです。
できない理由を考える。 | れおわんブログ
コメント